
一人一人の個性を大切にしたい
仲良しクラブではなく、本気の集団になりたい
お互いの価値観を真剣に認め合いたい
理容業を良くしたい(他業種にも認められる)
地域社会を良くしたい(自分たちでやれることから)
お客様の充実した人生のお手伝いがしたい
社員の夢の実現と、充実した人生のお手伝いがしたい
そんな会社を永く残したい(目指せ創業100年)
そのために
◎理容の仕事を組織で取り組みたい
個人の能力や個性を十分生かして「自分の長所で周りの人の短所を補う、自分の短所を周りの人に補ってもらう」そんな組織を育てたい。
◎新しいこと、分野に挑戦し続けたい
今までの理容の枠にとらわれず、新しい発想と考え方で枠を超えた技術、サービス、経営の研究と提案をし続けたい。
◎後継者を育て理容を伝えたい
今までの理容の歴史や“あかつき”がした多くの失敗や成功から学んだことを通して、できたノウハウやマニュアルを今後の理容業を目指す人のためにまとめ、伝えたい。
だから
人と違う個性のある人
ひとつでも自信のある能力を持っている人
やる気と持続力のある人
自分に誇りを持っている人
あかつきの考え方に共感できる人

|