ヒゲの平成徒然草 2002年 9月 1日号 【第 452号】
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
1.末永く快適に暮らすための住まいの防災対策【地震】
2.ヒゲのひとりごと
3.WEB劇場
4.ヒゲのお知らせ
5.広告
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
1 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
末永く快適に暮らすための
住まいの防災対策
【地震】
『地震後の点検』
以下の点検を行い、異常があれば補修しましょう。
・屋根瓦のずれ
・基礎・外壁の損傷や亀裂
・給排水管の漏水、ガス漏れ
・建具の開閉異常
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
□ 2 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
ヒゲのひとりごと
屋根瓦の点検は墜落の恐れがあるので業者におまかせください。
給排水の漏水、ガス漏れ等は業者にご連絡ください。
///////////////////////////////////////////////////////
阪神淡路大震災の後 ライフラインの復旧状況をみると
ガス:84日後
上水道:73日後
電話:14日後
電気:6日後―となっています
(兵庫県南部地震緊急被害調査報告書「神戸大学」より)
///////////////////////////////////////////////////////
電気温水器のタンクは非常時に使用することができるものもあります。
震災後、炎の出ない 電気調理器の人気が高まりました。
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
□ □ 3 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
#### WEB劇場 第5幕 ###
前号まで
・
・
・
[845] 妹
「 ねぇ さっき汚れたじゅうたんが水虫の原因だって言ったでしょ。
どうしたらいいの? 」
[846] 彼女
「 薬局に行って 水虫のお薬を買って治療することと じゅうたんを
掃除機でゆっくり徹底的にかけることね。 」
[847] 母
「 ふん 水虫の薬ができたらノーベル賞もんだって昔から決まってるの。
そうそう簡単に治るわけないじゃない。 」
[848] 父
「 そうそう それは聞いたことがある。
”ノーベル”が意見を”述ーべる”。ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ 」
〜〜〜 つづき 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[849] 妹
「 私 恥ずかしくて薬局なんて行けない。モジモジ (。_。*)) 」
[850] 彼女
「 いまの薬は 驚くほど良くなって 水虫なんて本当に治っちゃうよ。
でも水虫もいろんなタイプがあるから 恥ずかしがらずにちゃんと
自分の症状をお店の人に言わないとだめよ。 」
[851] 妹
「 でもぉ ・・・ 」
[852] 彼女
「 このまま放っておくと 恐い爪水虫になって治りにくくなるわよ
それでもいいの? 」
[853] 父
「 爪をつめ!ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ 」
[854] 妹
「パパ (″ロ゛)ヤメテー わかった 薬局に行く 」
[855] 彼女
「 すぐに水虫が無くなるけど、安心して塗るのを止めちゃぁだめよ。
治ったと思っても続けて塗ること。いいね わかった? 」
[856] 兄
「 ゆり おまえよく知ってるなぁ 」
[857] 彼女
「 だって 私も・・・ いえ あのねメールマガジンヒゲの平成徒然草
16号にそう書いてあったわ 」
[858] 兄
「 16号っていつのことだ? 」
〜〜〜 つづく 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
□ □ □ 4 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
ヒゲのお知らせ
8月31日(土)に開催しました「こだわりの家造り勉強会」
農学博士 井口明氏による「木持ち(気持ち)の良い話」
&FB工法の家 完成見学会には多数のご参加をいただ
き、内容の充実した勉強会を開催することができました。
次回の勉強会は
【 IHクッキングヒーターを もっと知りたい、比べたい 】
ナショナル、日立、三菱。メーカー3社による説明会です。
9月28日(土) 13:30〜
会場:サンピア福山(広島県福山市緑町9−7)
入場無料
要電話予約 084−955−7700
(山栄建設株式会社)
////////////////////////////////////////////////////////
ヒゲプロデュース ユニット バス ~(^◇^)/ ウホホホ
ヒゲ
「次はIHクッキングヒーターの勉強会です」
きそこうじ
「ナショナル、日立、三菱の話が一度に聞けるなんて
そうそうありませんね」
なかのこうぞう
「いま、各社が新機種を発表中!
それぞれの特長や良さを比較できます」
きのゆか
「さすがIH 人気もお湯も急沸騰ですね。
各社熱い戦いを繰り広げていますが
どこのメーカーの人が一番カッコイイかしら
o(*^^*)oわくわく」
/////////////////////////////////////////////////////
電化住宅コンテスト 5期連続入賞記念イベント
8月の 月間プレゼント
締め切りは9月7日ですhttp://www.sky-net.or.jp/hige/
//////////////////////////////////////////////////////
ゆづきいづる私的サイト
NATURAL BURN BEAM!
http://www5.plala.or.jp/TO-VI/
ヒゲの平成徒然草 トップページのイラストは
イラストレーター【ゆづきいづる】さんからいただきました。
///////////////////////////////////////////////////////
メールマガジン ヒゲの平成徒然草
発行者
広島県 福山市 御幸町1144−3
山栄建設株式会社
代表取締役 山本敏史 hige@sky-net.or.jp
084−955−7700
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
□ □ □ □ 5 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
山栄建設(株) 社長のHP ヒゲの平成徒然草
http://www.sky-net.or.jp/hige/
///////////////////////////////////////////////////////
外断熱 二重通気 FB工法 山栄建設ホームページ
http://www.sky-net.or.jp/yamamoto/
広島県 福山市御幸町 1144−3 電話0849−55−7700
///////////////////////////////////////////////////////
山栄建設 アクセスプラザ 電気クッキングヒーター担当
千鶴のE−Cooking http://chance.gaiax.com/home/cabin60
////////////////////////////////////////////////////////
もどる