ヒゲの平成徒然草 2002年10月2日号 【第 460号】
━━━━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.末永く快適に暮らすための住まいの防災対策 【火災】
2.ヒゲのひとりごと
3.○×クイズ
4.WEB劇場
5.ヒゲのおしらせ
6.広告
━━━ 1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
末永く快適に暮らすための
住まいの防災対策
【火災】 「発生時の心構え」
/////////////////////////////////////////////////////////
☆石油ストーブから火がでた時
・座布団や毛布などを火の上にかけて火勢を抑え、その上から水を
かけて冷やせば、消火できます。
つづく
━━━2━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒゲのひとりごと
FB工法は 床下の暖房機で家じゅうを24時間暖めます。
家じゅうどこも床が暖かいので 真冬でも裸足で生活できます。
部屋の中に暖房機がないので 広く使え ストーブでの火傷の心配も
ありません。
━━━ 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第4回 ヒゲの○×クイズ
問題
開放型の石油ストーブの普及とアトピー、アレルギーの人の数は比例
する
正解は HP なんでも掲示板にあります。
http://www.sky-net.or.jp/hige/
━━━ 4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#### WEB劇場 第5幕 ###
前号まで
・
・
・
[922] 兄
「 一枚は お風呂のタイルに生えていたカビをつけたパン 」
[923] 父
「 二枚目は 下駄箱の革靴に生えていたカビをつけたパン 」
[924] 兄
「 そして 3枚目はそのままのパン 」
[925] 母
「 やめてよぉ もう 。あ”〜 思い出させないで。」
〜〜〜 つづき 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[926] 父
「 まぁ 口に入れた時にしんのすけが気が付いたから よかったけれど
あわてて 吐き出す母さんの顔ったら (^∇^) アハハ! 」
[927] 母
「 あなたって ほんと 口が軽いのね
あかの他人に家族の恥を言わないでも良いじゃない 」
[928] 父
「 他人だなんて ゆりはしんのすけの嫁さんになるって第一話で決まった
じゃないか こんな可愛い嫁がうちに来てくれるなんて ありがたい。
ゆりは家族だよ 」
[929] 母
「 あら それは口約束だけでしょ
まだ正式に結納を交わしたわけじゃぁないでしょうが 」
[930] 彼女
「 (第一話では 勢いでOKの返事をしたけど・・・
この姑とうまくやっていけるのかしら) /(゜ё゜)\ ウーン 」
[931] 母
「 (気の強い嫁だから 最初が肝心ね
誰がこの家の主か ちゃんと教え込まなきゃ) ((o(^-^)o))ワクワク」
[932] 犬
「 その言葉 僕がこの家に来た時にも毎日のように聞いたぞ
この家の主は ”まさこ”よって 」
[933] 犬
「 いちいち言わなくても この家の普段の暮らし振りをみていると
すぐにわかることだが・・・
”はいわかりました”としっぽを振るまでは エサをくれないのにはマイッタ 」
[934] 妹
「 あれ お兄ちゃん泣いてる・・・ 」
[935] 兄
「 ゆりちゃん ぼくと一緒になるって言ってくれたの ウソじゃないよね
ね ウソじゃないよね ウソじゃないと言って 」
[936] 彼女
「 (なんやこいつ 付くもんちゃんと付いとるんかい) 」
〜〜〜 つづく 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
━━━ 5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒゲのお知らせ
非常に早いスピードで駆け抜けていった台風21号でした。
被害を受けられた方々にお見舞い申しあげます。
//////////////////////////////////////////////////////////
住まいのお手入れ
【台風が去ったら】
・風通しをよくして、濡れた個所やものを早めに乾かします。
・屋根、外壁などの損傷を点検してください。
※屋根に上がることは、転落事故などの危険が伴いますのでおやめください。
・雨どい、排水経路にものが詰まったりして支障がでていないか点検します。
※ハシゴを使うとき、先端には厚い布などを巻きつけ、壁や破風、屋根
などを傷つけないようにしてください。
※安全にハシゴに昇るため、人に押さえてもらうようにしましょう。
・床下に浸水した場合は、消毒が必要です。
・床上浸水したら、各室、各部分の清掃・乾燥させます。
///////////////////////////////////////////////////////
屋根、外壁、雨どい、排水経路のお手入れの方法はホームページ
「学ぶ」―<お手入れ>でごらんいただけます。
///////////////////////////////////////////////////////
■トップページのイラストが「スポーツの秋」になりました。
ゆづきいづる私的サイト
NATURAL BURN BEAM!
http://www5.plala.or.jp/TO-VI/
ヒゲの平成徒然草 トップページのイラストは
イラストレーター【ゆづきいづる】さんからいただきました。
//////////////////////////////////////////////////////
メールマガジン ヒゲの平成徒然草
発行者
広島県 福山市 御幸町1144−3
山栄建設株式会社
代表取締役 山本敏史 hige@sky-net.or.jp
084−955−7700
━━━ 6 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ホームページに「ヒゲの徒然日記」を新しくつくりました。
毎日書いてます。 二日間ですが (^∇^) アハハ!
山栄建設(株) 社長のHP ヒゲの平成徒然草
http://www.sky-net.or.jp/hige/
///////////////////////////////////////////////////////
電化住宅コンテスト 5期連続入賞
外断熱 二重通気 FB工法 山栄建設
■第3回 こだわりの家づくり勉強会は「楽チン キッチン!」
キッチンの勉強会の後、各社のショールームを訪問します。
日時 10月26日(土)13:30〜
お問合せ 山栄建設株式会社
http://www.sky-net.or.jp/yamamoto/
広島県 福山市御幸町 1144−3 電話0849−55−7700
///////////////////////////////////////////////////////
■ IHクッキングヒーターで 調理してみよう
参加費、材料費無料。要予約
山栄建設 アクセスプラザ 0120−17−9917
広島県福山市 御幸町
電気クッキングヒーター担当 千鶴のE−Cooking
http://chance.gaiax.com/home/cabin60
////////////////////////////////////////////////////////
もどる