
・大人のお洒落の基本であり、周りに人のことを考えてのエチケットやマナーでもあります。
・自分磨きの基本で、そのために日頃から自分自身を観察し理解することが大切です。
・身だしなみの基本は「清潔感・上品さ・機能的」です。(不潔・だらしないのはNGです)
ということであなたの「できるおやじ度」を以下のチェックシートで確認して見ましょう!

★チェックがいくつついたかであなたのできるおやじ度がわかる!
□伸びすぎる前に定期的に髪を切る
□外出するときは髪の寝癖をなおし整えている
□ひげ、鼻毛、耳毛は毎日チェックし処理している
□伸びすぎる前に定期的に爪を切る
□毎日入浴している
□香りの強い香料はつけていない
□口臭には気をつけている
□シミや、汚れのついた洋服は着ない
□スーツやワイシャツのボタンはすべて付いている
□アイロンがかかったワイシャツを着ている
□スーツのポケットに物を入れすぎない
□シミやしわのついたネクタイはしない
□しっかり折り目のついたズボンをはく
□靴は汚れていない
□外出時は必ずハンカチを持っている
□かかとがすり減った靴を履かない
■チェック 0〜5
不潔でだらしないおやじに見られている可能性が高いです。今日からがんばりましょう。
■チェック 6〜10
ただのおやじレベルです。できるおやじを目指して努力しましょう。
■チェック 11〜15
あと一歩です、できなかった項目を徹底して気を付けましょう。
■チェック 16
基本はできています。
今度は「ただものでないおやじ」を目指しましょう。
さて次は「男の身だしなみ実践編」です!
チェックシートで確認した項目の解説と対策をご紹介します!
(2012.1.26)
|