
「かっこいいおやじはどこがかっこいい?」 アンケートをとりました。
男性の意見・・・ |
女性の意見・・・ |
●威厳がある
●品格がある
●さわやか
●頼もしい
●オーラがある
●いきいきしている
●仕事が出来る
など自分の目標にしたいおやじ像がかっこいいやじのイメージみたいです。 |
●清潔感がある
●身だしなみが出来ている
●優しい
●安心できる
●面白い
●後姿(背中)がかっこいい
など女性が重視するのは一緒にいて不快でないことが一番で、頼りがいのあるおやじがかっこいいおやじのイメージみたいです。 |
アンケートの結果も踏まえ、まず「かっこいいおやじ」になるためには絶対に気をつけなければならないこと…「嫌なおやじ」の条件を整理してみました。
嫌なおやじの条件… |
不潔 臭い 汚い 品がない だらしない いやらしい 頼りない… |
このマイナスイメージの羅列を見て、少々胸が痛む方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、逆を言えばこのイメージをつけないことが、「かっこいいおやじ」への手っ取り早い方法でもあります!この「嫌なおやじと呼ばれない!3つの法則」はこちらです。
かっこいいおやじの法則@「嫌なおやじと呼ばれない」
●その1 一緒にいて不快でないこと
不潔・汚い・臭い、は絶対に気をつけましょう。
●その2 一緒にいて安心なこと
自分に自信と誇りを持ち、常識的な言動を気をつけましょう。
品格を持つ。健康的である。
●その3 一緒にいて楽しいこと
明るく、ポジティブ、若々しい、経験豊富、好奇心がある、
TPOに合わせて演じれる。
それでは次に「かっこいいおやじ」のプラスアルファの魅力とはなんなのか追求してみましょう!
かっこいいおやじの条件 |
●清潔感がある
●生き方の軸がぶれていない
●自信と誇りを持っている
●似合わせ方を知っている
●自分の長所と短所を知っている |
●立ち振る舞いに無駄がない
●年の取り方(老け方)が上手
●同性から見てもかっこいい
●オシャレのポイントを知っている
●生き方に余裕がある |
|
その中でも特に男性が目標にしたくなるような「かっこいいおやじ」に注目してみると「内面からにじみ出るかっこよさ」が重要になってくるようです。それは「ぶれない生き方(価値観)」「自信・誇り」「余裕」などを持っている事。これはどんなおやじを目指す上でも共通してなくてはならないものと言えます。
それでは、どうすればそうなれるんでしょう?
そこで「内面からかっこいいおやじ!3つの法則」はこちらです。
かっこいいおやじの法則A「内面からかっこいいおやじ!」
●その1 挑戦することを恐れないこと
失敗を恐れない。いい失敗をたくさんする。
好奇心、探究心が強い。新しいことに挑戦している。
●その2 物事の本質を知っていること
物事の本質(真理、原理、道理、哲学)を知る。知識を追求し、時には深く考える。
●その3 人と触れ合う(引きこもらない)こと
人や物事に興味を持つ。自分自身に関心を持つ。
|